オーストラリア生活

Afterpayがお得?利用方法と注意まとめ【オーストラリア】

 
2021年6月19日

 
こんにちは、Anne(@anneinaus)です。

オーストラリアを含む5か国で展開されている支払いサービス「Afterpay(アフターペイ)」。

今回は、このアフターペイについての詳細と、利用方法、利用にあたっての注意などをまとめてみたので、ぜひご利用前にご覧ください。
 
 
 

After payってなに?どんなサービス?

アフターペイとは、メルボルンに本部を置くAfterpay Limitedというオーストラリアの金融テクノロジー企業が展開しているサービスです。
「Buy now,Pay later」のフレーズとともに世に売り出されていますね。

現在は、アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダの5か国で活動しており、2014年にアンソニー・エイセン、 ニコラス・モルナルによって設立されました。

このサービスは実にオーストラリアらしいサービスで、日本でいう無利息で分割払いが行える支払いサービスです。

登録さえすれば、店舗でもオンラインストアでも気軽に使うことができ、支払いは全4回、2週間ごとに分割して支払うというシステムです。
 
<おおまかなシステム>

このアフターペイのいいところは、クレジットカードのように審査が難しくなく、登録さえすれば即日で利用できる点と、期日以内に支払いを済ませれば利息や手数料なしに分割払いが可能という点です。

この2週間ごとという点も、オーストラリアでは基本的に2週間毎の給料支払いとなるため、それに合わせてできたルールだと思われます。

そう、給料日に支払いを済ませればいいという利点。
給料日ならお金もあるし、しかも給料の週4回分で分割されるため、負担が少ないように思える。これぞオーストラリア特有と思える策略です。

そのため、このサービスはたちまちオーストラリア全土に広まり利用されるようになりました。
 
また、アフターペイの利益は、アフターペイを決算方法として取り入れている企業からの手数料、そして支払期日を超えた分の手数料からでています。
 
 

 
 
 

アフターペイの登録方法

アフターペイの登録はメールアドレスと携帯番号、身分証明書があれば簡単に作れてしまいます。

①トップ画面の「Sing up」を押すと上の画面がでてきます。
まずは自分のメールアドレスを入力し、次へ進みます。
 

②次の画面では、携帯番号を入力します。
アフターペイのサービスがある国の番号が必要となるので、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのどれかになります。

もちろんショートメッセージが受け取れる環境でいることが前提で、この認証コードを次の画面で入力して進みます。
 

③名前、生年月日、住所を入力し、チェックをします。
 

④情報の確認と、ライセンス(身分証明書)ナンバーを入力します。
この場で入力しなくても、後で入力できます。チェックをしてVerifyで登録完了です。
 

その後自分のプロフィールなど詳細が変更できる場所があるので、不足している情報などを足しましょう。

これでアフターペイの登録は終わりです。
 
 
 

アフターペイの利用方法

アフターペイの登録をする際に、支払いに使用するクレジットカードまたはデビットカードの情報を入力しておきましょう。
でないと、支払いの際に選択する請求先がなく、アフターペイを利用することができないです。
 
アフターペイを利用する際は、

①支払いの際に(店頭でも、オンラインでも)支払い方法にアフターペイを選択します。

②店頭の際は、事前にインストールしておいたアプリのバーコードを読み込ませれば支払いが完了します。この時料金の25%は前払いで引かれます。その後、4回に分けて二週間ごとに支払いをすませます。

③オンラインの際は、アフターペイにログインして支払いを完了させます。
 
 

アフターペイが使えるお店

<航空会社系>
Jetstar(ジェットスター)
Qantas(カンタス航空)
Flight Center(フライトセンター)
Virgin Australia(ヴァージンオーストラリア)
Hawaiian Airlines(ハワイアン航空)
Webjet(ウェブジェット)
など
 
<オーストラリアのショップ系>
Myer(マイヤー)
City Beach(シティビーチ)
Cotton On(コットンオン)
Supre(サプレ)
Target(ターゲット)
Michael Hill(マイケルヒル)
Freedom Furniture(フリーダムファーネチャー)
Kogan(コーガン)
Ebay(イーベイ)
Pandora(パンドラ)
など
 
<ヘルス系>
PRICELINE
Primary Dental
BUPA OPTICAL
TerryWhite Chemmart
Chemist Warehouse
など
 

以下の公式サイトのページで提携しているお店一覧がみられます。
Afterpay-提携先一覧
 
 
 

アフターペイを利用するならアプリをインストール!

店頭でアフターペイを利用する場合、その他もろもろお買い物などもできるので、アフターペイを使うなら是非インストールすることをおすすめします。
 
Afterpay(App store)
Afterpay(Google play)
 

 
 
 

利用するにあたっての注意点

アフターペイを利用するにあたって注意してほしい点がいくつかあります。

①支払いは登録したクレジットカードまたはデビットカードにて支払いされるので、できるだけデビットカードを選択すること。
 
②支払い期日までに支払わなければ10ドルのペナルティ、その後7日間以内に支払わない場合はさらに手数料がかかります。
※追加料金は購入商品の最大25%まで課せられます。
 
③延滞しないように支払いリマインダーを設定しておくこと。
 
④支払いの返済に問題がある場合はすぐにAfterpayに連絡すること。
 
⑤アフターペイはBpayや銀行振り込み、プリペイドカードでの支払いは受け付けません。

 
 
 
以上、賢く利用すればお得に買い物ができるアフターペイの紹介でした。
 
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error

  \ Please Like & Share / 

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。